【子供の乾燥肌:原因と対策】気を付けたい洋服の素材選び

【子供の乾燥肌:原因と対策】気を付けたい洋服の素材選び

子供の肌は潤いがあり弾力があるイメージを持っている人も多いと思います。
しかし、実はとてもデリケートで少しの刺激でも肌荒れを起こしてしまうのはご存知でしょうか。
そこで今回は子供の乾燥肌はなぜ起きてしまうのか、その原因と適切な対策について紹介しています。
乾燥肌を防ぐ為にも気を付けたいお洋服の素材選び方についても解説しています。

 

子供が快適に過ごすために大切なことをチェック!

「 子供にやさしい素材って?~子供たちが快適に過すために~」

冬服を選ぶ時はコチラをチェックしてから!

「【冬】子供服のおすすめ素材選び」 

 

 

この記事は、子供服ブランドPETITMIGが運営しています。インスタグラムもぜひチェックしてみてください♪
Instagramを見る

子供が乾燥肌になりやすい理由

子供は肌機能が未熟であることから乾燥肌になりやすいと言われています。
生まれてから生後2~3ヵ月頃までは羊水にいた頃の免疫機能が働き潤いを保つことができます。


肌は日々生まれ変わり、角質が変わっていきます。
そこで生まれ持って出てきた免疫機能が徐々に減り赤ちゃん本人がもつ肌機能が作用し始めます。


大人に比べると、赤ちゃんは肌の角質が薄い為、バリア機能の働きが弱いです。
このバリア機能が低下してしまうと、少しの刺激でも肌を痛めてしまい、肌荒れを起こしてしまいます。
一般的に子供の皮膚の厚さは大人の半分と言われています。
また子供は大人と同じ数の汗腺がありながらも、体が小さい為にとても汗をかきます。


汗をかきやすく水分が出て行きやすいにも関わらず、水分を保っておく機能も未熟なため、肌は乾燥しやすい性質を持っています。
特にバリア機能の低下するスピードが早いので、表面がカサカサし、粉を吹いたような状態になってしまいがちです。
特に空気が乾燥しやすい秋・冬は皮膚の水分の排出量が多くなり、水分量が減ってしまうので注意が必要です。
乾燥が進んでしまうとかゆみが起こり、皮膚炎を発症しやすくなります。
悪化してしまうとアトピー性皮膚炎に繋がってしまう事もあるので、きちんとした対策が必要です。

子供の乾燥肌への対策

子供の乾燥肌は「保湿ケア」がとても大切です。
肌荒れをしていると、念入りに洗ってあげようと洗う事に意識が行ってしまいがちですが、逆効果になってしまうので注意が必要です。
保湿ケアは出ていってしまった水分を補給してあげる目的で行います。
お風呂上りにローションやクリームなどの保湿剤を塗ってあげましょう。
入浴後5分程度少し時間を置いてからぬるとより浸透しやすくなります。
染みこませる様に優しくぬるとより効果的です。
保湿剤は新生児から使える物も多く売られています。
1歳未満の子に使う保湿剤は無添加・パラベンフリー・無香料などの物を選ぶのがおすすめです。


また離乳食開始~3歳頃までは、ご飯の度に顔まで汚してしまう子も多くいます。
食事の度に顎や頬を洗う事で肌荒れを起こしてしまう子もいます。
ベビーワセリンやプロペトのような保湿剤は顔周りにも使えて、万が一口に入ってしまっても大丈夫な成分を用いて作られています。
肌荒れが気になる時には、ご飯を食べさせる前と後の両方ぬってあげると悪化を防ぐことができます。

子供の乾燥肌は洋服の素材も関係している

子供の乾燥肌は実は普段来ている洋服にも密接に関係しています。
肌と洋服は直接接触する為擦れてしまい、刺激を与えてしまっている事で肌荒れを起こしてしまっている事があります。
特に洋服の素材によっては、体が動くたびに擦れて刺激を与えてしまいます。
そして結果的に乾燥肌になってしまい、炎症を起こしてしまう事もあります。
また気を付けて対策していても、素材への理解がないと誤った対策をしてしまいがちです。
例えば子供が汗をかいたら直ぐに汗を拭きとり、頻繁に着替えさせる事はとても大切です。


しかしその着替えさせた洋服の素材が肌への刺激が強い物だと、せっかく着替えさせていても逆効果になってしまいます。
清潔な洋服を着させる事も大切ですが、きちんと素材の特徴を知り適切な洋服を着させてあげる事は何より大切です。
肌トラブルや乾燥肌を防ぐ為には、素材に気を付けて洋服を選ぶ必要があります。

乾燥肌を防ぐ為に気を付けたい洋服の素材

乾燥肌を防ぐ為には以下のポイントに気を付けて素材を確認する必要があります。
綿(=コットン)は吸収性と保湿性が高いのが特徴です。
綿は汗を吸収してくれるので。綿はトップスや下着に使われる事が多くあります。
綿は他の素材に比べても柔らかく、肌触りがとても良いです。
繊維同士の摩擦ができにくく、静電気が起こりにくい特徴もあります。
綿のような天然繊維は肌への負担も少ないので、子どもにも安心して着させることができます。


実際に販売されている赤ちゃんや子供服には綿100%の物が多いです。
それに対し化学繊維と呼ばれるナイロン・ポリエステル・アクリルなどは肌を傷つけやすいと言われています。
その理由は繊維が肌に触れる事で圧がかかりやすく、擦れることで肌が傷つきやすいとされています。


擦れる事で静電気も起きやすく、子どもに着させるには少し注意が必要です。
化学繊維は水分を吸収できる機能がない為、乾燥している状態が肌に直接触れる為摩擦が起きやすくなってしまいます。
最近よく販売されている速乾性や保湿性などは機能性の高い洋服にも化学繊維が含まれています。


機能性は優れていても、その分肌への負担も大きいので子供に着させるには少し注意が必要です。
また化学繊維を使っている洋服は価格帯が安い事も特徴です。
しかしながら、子供の肌は敏感で一度肌荒れを起こしてしまうと治るのにも時間がかかってしまうので注意が必要です。
化学繊維が含まれた洋服が全て悪いという訳ではありませんが、肌荒れを起こしてしまうリスクがあります。


その為、化学繊維が含まれている洋服を着る時は、綿の下着を着てから着る用にすれば安心です。
直接肌に触れるのを防ぐことで肌荒れをするリスクを提言することができます。
特に冬場などはセーターやニットなどのウール素材を着る人も多くいます。
これらも化学繊維同様直接着ると肌荒れを起こしかねないので、綿の肌着やトップスを着てから着るのをおすすめします。

まとめ

子供の肌は大人に比べて未熟で肌荒れを起こしやすいです。
特に着ている洋服が刺激となり、肌荒れを悪化してしまう可能性があるので、洋服は素材に気を付けて選ぶ必要があります。
この記事では子供が乾燥肌になりやすい原因と対策、乾燥肌にならないようにするための洋服の素材について詳しく紹介しました。
子供の素肌に触れる物だからこそ、素材にこだわり洋服を選んでみてください。

最後までご覧いただきましてありがとうございます。PETITMIGでは、素材の柔らかさにこだわり、人の手のぬくもりや優しさを大切に心を込めてお洋服を製作しています。ぜひチェックしてみてください♪

← 過去の記事 新しい記事 →