赤ちゃんの服サイズ80と90はいつから?年齢や身長による違いを解説!

赤ちゃんの服サイズ80と90はいつから?年齢や身長による違いを解説!

赤ちゃんの服のサイズがよくわからない…

そんなお悩みはありませんか?

子どもの成長は、緩やかな時期もあれば、急に大きくなる時期もあります。

子供服ブランドPETITMIG(プチミグ)ライターの桜まるこです。

 

特に、初めてのお子様の場合、赤ちゃんがハイハイからひとり立ち、少しずつ歩き始めた時は、感無量ですよね。

その時期から、baby服からkids服へと移行を考えるパパママは多いでしょう。

大体80~90サイズの時期です。

 しかし微妙な時期のサイズ選びは難しく、PETITMIGへのサイズのお問い合わせが一番多いのもこのサイズです。

そこで今回は、長く着せたい子供服のbabyとkidsの違いをご紹介します。

 

この記事は、子供服ブランドPETITMIGが運営しています。インスタグラムでは80サイズ、90サイズの子供服を投稿しておりますので、ぜひチェックしてみてください♪

 

Instagramを見る

 

 

新米ママ必見!! こちらの記事も読まれています。

「 【赤ちゃんの服:基礎知識】80サイズはいつからいつまで?」

 

 

来年も着せられるかな?babyとkidsの違いを解説!

子供服には、babyとkidsというカテゴリーがありますよね。

子供服売り場に行けば、売り場が区別されていますが、違いが説明されているわけではありません。

 

そこで、簡単にですがbabyとkidsの違いをご紹介します。

babyサイズとは

子供服のbabyとは、赤ちゃんの時期に着るお洋服です。

赤ちゃんの時期は、パパやママにお世話をしてもらわないと何もできない時。

そのためこの時期の赤ちゃんのお洋服は、パパママがお世話しやすいように作られています

 

ロンパースや肌着も、ゆったりしていて、着せやすく優しい素材が使われていますよね。

この時期のお洋服がbabyサイズと言われています。

babyサイズはいつまで?

子供服のbabyサイズをいつまで利用するか、確実に言えるのは、パパママのお世話が必要な時期までです。

 

赤ちゃん期が終わり、一人で立ち・歩き始めても、まだお着替えはパパママの手が必要な場合の方が多いでしょう。

ですが子どもの成長によっては、着替えさせるにはbaby服では難しいと思う時が来ます。

それは、基本的にbabyサイズは、子供が寝っ転がっている状態でのお世話がしやすい服と考えれば、わかりやすいでしょう。

 

ですが、一気にbabyからkidsサイズに移行していくということではなく、動きが活発になったら、インナーはbaby・アウターはkidsと、少しずつ移行していけばいいと思いますよ。

 

babyサイズをいつまで着るかの一つの目安として、幼稚園に入園するくらいまでと考えておくといいかもしれません。

kidsサイズとは

子供服のkidsサイズは、子供が自分で着たり脱いだりできる時期に着るお洋服です。

何もできなかった赤ちゃん期から、少しずつ成長して自分で選び、着ることができて、活発に動き回ることを想定しているため、babyの時のゆったり感はなく、動きを邪魔しないようにデザインもスタイリッシュになっています。

 

そして、大きくなればなるほど「ボタンなどの装飾」が使用されていますので、子供の成長に合わせたデザインになり始めます。

 

保育園や幼稚園に通ったり、公園で遊ぶときは「フードや紐のついているお洋服」は避けるようにしましょう。

 

kidsサイズはいつから?

子供服のkidsサイズは、いつからが良いのかも迷いますよね。

子供服が完全にkidsサイズに移行するとなれば、パパママのお世話の必要が無くなった時に、kidsサイズに移行することになるでしょう。

 

メーカーにもよりますが、だいたい100センチくらいからがkidsサイズとされています。

 

その時期は、子供の成長によりますが、大体幼稚園に入学する3歳くらいが目安です。

このころになると、トイレトレーニングも始まっていますし、少しずつ自分でできるようになってきますね。

失敗もまだまだある時期ですが、失敗したとしても、自分でお着替えができ始める時期です。

80サイズか90サイズかわからない…お洋服のサイズ選びに迷っている方は、プチミグのインスタグラムのDMでお気軽にご連絡ください。直接、私が回答させていただきます♪

 

Instagramで相談する

 

babyとkidsサイズの違いは?

babyからkidsに変わる時期のサイズ選びは難しく、失敗も多い時期。

 

そこで、80~90センチのサイズはどのくらいの子どもが着るのかを調べてみました。

子供服babyサイズ80~90cmとkidsサイズ100cmの違いは?

まずは、80cmと90cm・kids100cmの違いを確認しておきましょう。

 

サイズの目安(baby)

  年齢 身長(cm) 体重(kg) 成長
80(cm) 1~1歳半 75~85 11 寝返り・ハイハイ・つかまり立ち
90(cm) 2歳 85~95 13 一人で歩き始める

 

サイズの目安(kids)

  身長 体重 胸囲 腰回
100(女児) 95~105 14 49~55 55~61
100(男児・男女兼用) 95~105 14~15 49~55 47~53

 

大体の目安ですがこのようになります。

 

80~90センチは、赤ちゃんが一気に成長する時期です。

個人差はありますが、このサイズの間に一人で歩けるようになってきます。

90センチのサイズを着られる時期は、約半年くらいという目安です。

 

ただ、赤ちゃんによって成長の様子は違いますので、その時の子供たちの身長を目安にお洋服を購入してくださいね。

babyからkidsへの切り替えは?

上記で、80センチと90センチの月齢(年齢)とこの時にでき始めることをご紹介しました。

 

この表を見ると、80センチの時期は、まだ赤ちゃんの時期であると言えます。

そして、90センチの時期は、一人で歩き始め、自分でなんでもやりたがる時期でしょう。

 

それを踏まえて考えれば、下記のようになると思います。

  • 80センチ…baby
  • 90センチ…babyからkidsへ切り替えていく

子どもの成長には、個人差がありますから、これがすべてではありません。

ですが、子供が一人で歩き始めたらkidsサイズに少しずつ変えてもいいと思いますよ。

 

なお100センチからは、kidsサイズになりますが、お子さんが活発に動くようなれば、90センチを飛ばして100センチを購入した方がいいかもしれません。

 

なぜなら、キッズサイズはこどもの動きを妨げないように、身体のサイズに合うように作ってあるからです。

お子さんも、活発に動き回っている時期だと思いますから、90センチではなく100センチを購入することをおすすめします。

 

子供服・babyからkidsへ|まとめ

今回は、長く着せたい子供服のbabyとkidsの違いをご紹介しました。

 

80~90センチは、子供の成長が早くもあり、そしてゆっくりになる時期でもあります。

今回サイズ選びの目安をご紹介しましたが、実際は子供の身体の成長や動きにに合わせて購入するのが一番です。

大きすぎるお洋服は、動きを邪魔してしまうこともありますからね。

子どもにとって、動きやすいお洋服を選ぶことがベストではないかと思いますよ。

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございます。「こんな悩みがある。聞いてほしい...!」という方は、お気軽にインスタグラムでご連絡ください^^

 

Instagramで相談する

 

サイズアウトした洋服はこうする!

「どんどん増える…サイズアウトした子供服、先輩ママの収納術!」

← 過去の記事 新しい記事 →